核融合エネルギーで世界のエネルギー問題を解決する
高橋陽太
埼玉県
エネルギー問題は昔より存在する課題ですが、ウクライナ戦争などをきっかけにして昨今は特に解決しなければならない問題としての議論が活発となっています。エネルギー問題は大きく分けて「化石燃料の枯渇」と「国間のエネルギー格差」、そして「クリーンエネルギーへの転換」となりますが、これを一挙に解決できる手段として最近話題となっているのが「核融合エネルギー」です。燃料はすべて海から取ることができ、海が隣接している国であれば無尽蔵にエネルギーを得ることができる、さらに二酸化炭素をいっさい排出せず、原子力発電のように危険性も少ないといった夢のエネルギーが核融合エネルギーになります。私はこれを世界に先駆け日本にて実現し、エネルギー分野にて世界を牽引する存在となりたいと考えています。
核融合エネルギーの実現のために、現在は高専にて工学を中心に幅広い分野を学んでおり、さらに来年度は京都大学に籍を移し、世界でも最先端の研究環境において研究活動を実施する予定です。
また、先日トビタテ!留学JAPANという留学支援プログラムを活用し、オランダなどのヨーロッパ諸国において、核融合に関する研究活動やフィールドワークなどを実施しました。