航空管制官になること。
SENA
北海道
現在20歳。高校卒業後直ぐ公務員に就職し、その後退職。幼い頃から夢や目標がないと生き甲斐がなかった私は今後の人生について考えていたところ、高校時代に母が航空管制官を勧めてきたのを思い出しました。自分でよく調べてみるとそれはもうかっこよくて。飛行機が飛ぶには管制官の許可がいる。一日に何本もの飛行機が離着陸をする中で管制官が整理をし全て英語にて指示を出している。私も管制官になりたい。管制官になって世界中から来る飛行機を、飛行機に乗ってる乗客の皆様の旅の1部を担いたいと思ったのがきっかけです。
航空管制官になるために、私は高校卒業しかしていないため大学に進学しようとしており受験しております。