我が家のかわいぃぉちび~ズの心をキラキラでいっぱいに育てるッ!!
のんの
兵庫県
私は2児(ぉちび~ズ)の母をしています。主人とぉちび~ズと共に一生懸命私達のペースで成長することはもちろんでしたが…コロナ禍を経験し、長女は卒園前から自由登園、卒園式はありましたが短縮短縮の15分。節目の入学式がなく、一年生の一学期は一度も登校することなく必死に寄り添った日々…長男は急遽お友達ゼロ人の全く初めてばかりの園への入園…入園式はありましたが短縮。集合写真すらない節目…我慢ばかりしないといけないわけではなくても、後悔したくないが為に我慢我慢の約3年間。本音は…時間を巻き戻したい!コロナに対して無知だから無駄に怯えて引き込もっていました。でも最近は少し気持ちがコロナ前に戻り?少し開き直って、ぉちび~ズの今は「今」しかない!!時間を関わりをもっと大切にしたいなと思って接しています!!デパ地下に初めて連れて行ったときの長女の目の輝き初めてみた花火に驚きながらも「わぁ」と口をあけ、目を輝かせた長男何より私達の元へ生まれてきてくれたぉちび~ズの初めてのあの温もりと喜びを!愛情をもっともっと注いで私達がさせてあげられるだけは沢山の経験をさせてあげたい!ワクワクドキドキハラハラウキウキ…沢山の気持ちを経験してほしい!原石のような心を経験で磨いて磨いてキラキラさせてほしいと思います!その為に私達夫婦は寄り添い守り、ぉちび~ズと共に私達のペースで一生懸命成長したいからです
当たり前のことですが、、、ぉちび~ズの話をなるべく沢山聞くことなるべく沢山笑い合うこと時間を共有すること想いを伝えること出会いを含め、経験を大切にすることできてないことも少なからずありますが(^_^;)なるべく心がけるようにしています
