小学校の先生として、厳しくも愛情を持って学級経営をやり抜くこと。
佐野和真
埼玉県
小学校の学級では、時にはお互いを攻撃しあってしまったり、だらけてしまったり、それが行き過ぎると崩壊してしまっているクラスがあります。一方で、お互いを認め合い、助け合い、本当に仲良くなっているクラスがあります。私が目指すのは、もちろん後者です。口で言うのは簡単ですが、実践するのは難しいです。それでも、何年かかろうとも、必ず実現してみせます。
今年一年間は、算数の先生として、7クラスを担当したことにより、良くも悪くもいろいろな学級の実態を経験しました。来年度は、心の底から、厳しくかれどもあったかい、良い意味で「クレイジー」な学級経営を目指します。
