産前産後ケアが当たり前の日本に!
ネウボラナースもときみさ
東京都
少子化と言われる今。命を育む時間の中で、心と身体に向かい会える時間が少なかったり流行性感染症により孤立した子育て環境が進み親子にとってかけがいのない時間のはずが、辛い、悲しい思いを経験している親子が多いです。フィンランドのネウボラのように、妊娠期からの切れ目のない子育て親子支援が誰でもうけられ、国の宝として守られた子どもが成長できる世の中にしたい。どの女性も幸せであってほしいという願いからです。
ネウボラナースとして、産前産後の親子に伴走しています。協力を仰ぎたい事。潜在看護師を活用して、ネウボラナースを増やしたいです。