どんなに障害が重くても一般企業で働く!そしてティファニーでピアスを買う!!
momoko
宮城県
私は重度重複障害で医療的ケアがあります。お喋りが出来ません。手も足も自分の意志では動かせません。それでも今は毎日がとても楽しいです。毎日が感謝でいっぱいです。子供の頃は入院ばかりで"家に帰ること"が夢でした。そんな刻を乗り越えて、『明日は何をしようかな』と先のことを考えられるようになり、今は周りのみんなと同じように"誰かの役にたちたい"と思うようになりました。働いた自分のお給料で好きなものを買う。そんな当たり前のことがしたいです。明日が来ることは当たり前ではありません。出来るうちに出来ることをしたい。私だからこそ出来ることがあると信じて。
仙台市の調査に協力したり、市議会の傍聴、市議さんとの意見交換などをしています。他にも、他職種の方が集まった場で自分の意見を沢山の方にきいていただいたり、昨年から地元テレビ局の密着取材をうけ、やりたいことについて発信しています。また、昨年はリハビリ専門学校の学生さんとオリジナルグッズの制作販売を行い、初めてお給料を手にすることが出来ました。そのお金は大切に貯金しています。
