ドリームリリース 4月1日はApril Dream

個人事務所開設、起業して社長になりたい。

井上美千代

山口県

両親の病気や怪我での入院をきっかけに、4歳の私は、母親の命を助けてくれた山口大学病院の医師に恩返しをしたいと、看護師になる事を決め、18から23まで働きながら准看護師資格、看護師免許を取得し、一通りの事はできるようになりたいと、広島市内の総合病院に就職し、職場は変わりながらいろいろな科を経験し18年働き、伯母の不幸、父親の病気をきっかけに、宇部に帰り息子を育てながら働き両親を見送り、訪問看護ステーション開設を目指し、勉強を続けながら、息子を大学卒業させて社会人にし、高齢化過疎化の進む看護師不足の地域に飛び込み、萩、長門、美祢を回り萩に戻り、今は急性期病棟で救急の日に夜勤にも入っています。まだ資本金も貯まらず、看護師も集まらずステーションとしての起業はできませんが、卒後35年目を迎える春、看護師免許、ゴールド免許、定価6万円の聴診器をいかし、個人事務所を立ち上げ、地域医療に貢献したいと考えます。今の自分ができる事を考えています。自分自身も社員も周りの人も幸せにしたいです。

病院勤務、正社員、急性期病棟2交替看護師救命救急、心不全、呼吸不全、緩和ケア、認知症ケア、術前術後ケアリアル、オンラインでの仲間作り、情報交換Facebook、zoomでの勉強地域住民との触れ合い

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook