ドリームリリース 4月1日はApril Dream

未来輝く子ども達のため日本農業を人の幸せも生産する産業にします。

日本農武士

滋賀県

日本農業は今、高齢化・農村の過疎化と担い手不足で2030年には危機的状況になると言われていますが、世界に誇れる日本農業の良さを、ヒト・コト・モノから多角的に改革していき、未来輝く子ども達が誇れるような産業にするのが私の夢です。私自身が米農家に生まれ育ち、米農家として父の借金を背負いマイナス経営から、こだわりの直販米農家として経営改革してきました。そこから農業:x:社会起業ビジネスとしての新たな農業の展開により、社会的就労困難者の人達の就労就農事業をするべく動いています。かつて私自身、夢を見失い自暴自棄になった時に、農業を通して自然や農作業をしながら立ち直っていった経験から。同じ悩みを抱えたりする方への“当事者支援”として事業出来るようにしていきたいからです。

滋賀県大津市農業委員。滋賀県更生保護活動。個人事業で、農業関連サービスとして就農支援事業を行っています。シングルマザーとして子育て中心に働きながらも、夢の事業にも取り組んでいるために時間的余裕がなかったりします。一緒に活動して頂ける仲間がいてくれたら、支え合いながら活動が進めるかと思っています。夢に共感頂き共に活動して下さる方に協力頂きたいです。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook