ドリームリリース 4月1日はApril Dream

法律婚だけでなく多様性ブライダルの実現

石井由香里

新潟県

自分自身も晩婚でした。周囲の視線が不安でした。キラキラした結婚式は20代の可愛い女の子だけの特権という風潮がまだありました。結婚出産育児を経て、ブライダルの可能性を知りたくて式場で働き始めました。時代の中で特殊婚・既婚歴有り婚・性自認婚の柵に苛立ちを覚え始めました。もっと自由に、誰もがどんな年代だって挙式をして結婚式っていうプロジェクトをオーダーできるそんな社会になればいいなぁって、常日頃から思って小さく小さく活動始めました。

・友人が、既婚歴有り婚だったため式も挙げず写真撮影もしていなかったので、知り合いのカメラマンを紹介し、ウェディングドレスにてロケーション撮影をプロデュースしてあげたこと・地方(田舎)でも、LGBTQ婚に理解が得られるよう当事者ではない自分自身がSNSでココロザシの発信等・海外での職歴があるためそこで見てきた、50代60代~の方々の結婚式をプランニングしたい。(民間資格ブライダルプランナーの資格取得済み)・プロのブライダルカメラマンさんからら、学べる機会があれば、教えてもらいたい。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook