絵の練習のために墨で人物クロッキーをはじめたところ、鉛筆や木炭とは異なる表現の奥深さのとりこになった。墨を使うことも少なくなっている今日だが、長年職人が培ってきた技術の結晶をもっと自由に気軽に楽しめばいいよね、ということを伝えたい。わたしの先祖は奈良で数百年続いた墨問屋だった。気にとめることさえなかったけれど、今改めて使命を感じている。
墨クロッキーをインスタグラムに投稿している。墨や紙や筆について研究中。英語とフランス語を勉強中。

絵の練習のために墨で人物クロッキーをはじめたところ、鉛筆や木炭とは異なる表現の奥深さのとりこになった。墨を使うことも少なくなっている今日だが、長年職人が培ってきた技術の結晶をもっと自由に気軽に楽しめばいいよね、ということを伝えたい。わたしの先祖は奈良で数百年続いた墨問屋だった。気にとめることさえなかったけれど、今改めて使命を感じている。
墨クロッキーをインスタグラムに投稿している。墨や紙や筆について研究中。英語とフランス語を勉強中。