北海道函館市在住、二児の母です。もともと画家だったわけではなく、様々な職種を転々とし、挫折も繰り返した2年前のある日アートに目覚めました。同時に子どもの頃の夢が画家だったことを思い出し、人生をやり直すような感覚で描いています。未来を担う子ども達へ未来に希望を持ちたい大人達へ人生何があっても、いつでもやり直せるから大丈夫!と身をもって伝えていきたいです。私の作品は、北海道の自然からのインスピレーションが命を与えてくれています。描いた後に知る真実は、インスピレーションの結果です。絵を描くことを通して、過去に失ったものを取り戻しています。それは、幸せで楽しい時間です。私の絵には、幼児教育の技法が取り入れられています。 曲線を描き、それに色をつけます。隣り合った色が競い合わないように、バランスの取れた面白い色の組み合わせで描いています。色を塗ると、絵が勝手にしゃべりだし、いろいろな形が浮かび上がってきます。絵から学ぶべき事実が常にあります。カラフルでさまざまな形のパーツは「多様性」、色の組み合わせ方は「共存」「共栄」を表しています。無数のパーツが完璧に組み合わさって、ひとつの世界を形成している。それは人知を超えた愛です。私の絵は、見る人の感性、心の状態、時間によって変化します。私は子どものように自由に絵を描き、見る人は子供の心に戻って自由に想像し、楽しむことができるのです。親子で、家族で、友人で、お互いの感性を語り合い、理解しあえる。そんな風に、見る人の思考に訴え、考えさせるような作品を作っています。
国内外の展覧会に出展、オンラインで作品などを販売しています。また、地元函館での展示も行っています。主な展覧会(グループ展)2021年12月「源展:eye:はじまりのはじまり」(東京、神戸)2022年2月 「F**U」M.A.D.S Art Gallery(ミラノ)3月 「サロン・アートショッピング・パリ」カルーゼル・デュ・ルーブル (パリ)8月 「SUMMER VACATION」Visual Artists(イギリス)10月 「サロン・アートショッピング・パリ」11月「Interconnecting Lines」スペイン欧州近代美術館(バルセロナ) 「源展」~見えちゃう~(横浜)2023年3月 「100人のARTノートと原画展」 3/15~21 (大丸梅田店)「ART EXPO NEW YORK」 3/30~4/2 (ニューヨーク)~オンラインレンタル・販売等~「HACKK TAG」「アートのサブスク Atelier」「Artio Gallery」(カナダ トロント) 「NO ART NO LIFE TOKYO」「arch-i(アーチ)」