ドリームリリース 4月1日はApril Dream

夢を諦めず忘れず、そしてその夢を追いかけ、追い求め続けていく……

池田 たかひろ

高知県

私は約20年程前に交通事故に遭い、脊髄損傷により車いす生活になりました。当時はかなり落ち込みましたが、『事故に遭う迄の30年間と、これからの生活を比べたら絶対これからの生活の方が長いやん。このまま落ち込んでたら勿体無い。』『(車いす)これが私自身の個性であり、私のスタイル!!』そう思うようになりそして今回、聖火リレーやパラリンピック・プラカードベアラーに選出、パラリンピック開会式に参加させて頂きました。本当に『やったらやれる。』『遣れないのと遣らないのは違う。』『たとえ遣れなくても遣ろうとする気持ちは持ち続けて欲しい。』そしてプラカードベアラーとして、パラリンピアンの方々を先導させて頂きました舞台にいつか私が立てるように、そしてその夢をまた次の方に託し繋げていければと思っております。 『やったらやれる!遣れないのと遣らないのは違う』『たとえ遣れなくても、遣ろうとするチャレンジ精神を忘れない』『勇気・元気・ヤル気』の3本の木(気)を心の中で植え付け、育て上げていけたらと自分自身にも言い聞かせています。

県内外でのスポーツやイベント活動をさせて頂きながら、自然や人との触れ合いを通しての優しさや温かさ、また楽しさを伝えさせて頂ければと。また恩返しと言えば言葉はあれですが、今迄励まし支えてくださった方々に少しでも何かお役に立たさせて頂ける事があればとタウンモビリティ活動やボランティア活動をさせて頂いています。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook