ドリームリリース 4月1日はApril Dream

機械メーカーになる

平沼精密

大阪府

私は、高校卒業してから、父が経営している金属部品加工会社で働く事となり、父の元で10数年製造の勉強をさせて頂きました。創業者でもある父は、仕事を断る事が少なく、無理難題な加工ばかりをやらされていましたが、その為、他の加工業者では出来ない製品も増えていき、機械の消耗部品を手掛けるまでになり、継続した受注が入ってくるようにまでなってきました。その中、父が次に目指したのは、その機械を製造していきたいと話していましたが、中々うまく出来ない状態が長く続きました。会社は順調良く売上も上がっており、良かったのですが、リーマンショックが大きな打撃になりました。そして、体調も崩し、そこからどんどん体調が悪くなり、製造業で40年数年創業者が培った金属加工を受け継ぎ、私が引き継ぐ事になりました。最初は、色々な事があり、会社を立て直す事に精一杯で、他の事を考えれないぐらいに大変な日々を送っておりました。受け継いで10年が経ち、会社もようやく方向性が見えてきたので、戦略を立てながら、ふと機械製造の事を思い出しました。そんな時に機械製造を目指し、私も行動を始めましたが、やはりなかなかうまくいかず、諦めかけてた時に、機械を造ってもらえないかと依頼がきました。サンプル機械があり、それを手掛けるところまできていますが、まだまだ壁が高い状態でした。でも、一歩づつ近づいていってる気がしてます。そんな矢先、体調が優れなかった父が去年、永眠致しました。最近では、父が夢を叶えてくれって言っているかのように聞こえます。創業者の夢をこれから受け継いでいき、機械メーカになる事を夢ではなく、目標に日々頑張っております。

機械製作に向け、設計をする前段階まで進んでおります。これから開発に向けて、資金面等の資料集め、情報収集に専念しております。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook