日本のカワイイ文化の生みの親『内藤ルネ』が遺したカワイイキャラクターやデザインを通じて、大阪・関西万博の開催で世界中の人々に「夢と希望」を届けたい!
『Roots of Kawaii 内藤ルネ』(株式会社エンプレス)
東京都
・日本で初めて1971年にデビューした「ルネパンダ」は、日本におけるパンダブームの火付け役だったのです。・サンリオ社のいちご新聞の「いちごイラスト」も、ルネの作品です。・ルネは、フルーツやフラワーなど身の回りすべてに「カワイイ」世界を見つけてイラストとして世に生み出しました。・世界中から「Kawai」と人気を博す日本のポップカルチャーの源流は、『内藤ルネ』の世界から始まったとも言えるのです。・カワイイのルーツを生み出した『内藤ルネ」のプロパティをいま一度見つめ直し、大阪・関西万博を通じて世界中の人々へ「夢とロマン」を届けたいのです!
2025年に向けて、京阪神エリアを重点的に『内藤ルネ』展覧会を企画・開催しています。(各地域の大学や専門学校とも連携して産学連携を展開しています。)①2022年10月:(梅田)阪神梅田本店で生誕90周年『内藤ルネ展』を開催。②2023年4月8日~6月25日:(神戸)神戸ファッション美術館においてデビュー70周年記念『内藤ルネ展』を開催します!③2023年秋:心斎橋のある会場にてルネ展を開催予定です!今後も、さらにカワイイ世界を広めるべく、様々な取り組みを万博推進局様と一緒に展開していきたいです!