ドリームリリース 4月1日はApril Dream

私に関わる全ての人が心豊かに穏やかに毎日を過ごせること!

ぶたのこさいさい

福岡県

私は美容師という仕事に就きました。山あり谷ありな人生を経てきました。40年東京に住み、現在は福岡県にいます。美容師の仕事はサロンで働くことが全てではない環境をもっと増やしたいです。地方の過疎化の影響も少なからずあるとは思いますが美容室や床屋さんが近所にないことや、高齢になりお店に出向くことが難しい方、たくさんいるのではないかと思います。そんな中、移動式美容室や、地域にシェアサロンを作り、今は働く側も時間が欲しい人、労働と見合ったお給料を求めて正規雇用から離れフリーで働く人が沢山増えたのでもっと気軽に都会、都心だけではなく働ける場所が十分にあり、賃金が十分に発生できたらいいなと思います。移動式サロンは、高齢の方には非常にメリットではあります。お家まで来てくれるサービスはとても助かると思います。お身体の不自由な方はきちんとしたヘルパーさんにもついていただき安心して過ごしてもらえたら何よりです。また、訪問の際は普段の買い出しのお手伝いなどもできたらなお喜んでいただけると思います。移動式美容室はコストがかかる為、市や町とも連携して、例えば移動式美容室シェアカーがあり、利用者、美容師や理容師の双方が登録制にし、今日切りたい人!今日切れる人!のようにマッチングするのもとても良いかなと思います。昔は美容師でしたという方も多くいらっしゃるので、ブランクを埋める講習会も開きつつまた地域で活躍されたり、都心部に集中している若者も地方へ行けるきっかけにもなってほしいです。地方は仕事が無いから住めないという言葉はよく耳にします。日本には良い土地が沢山あるのでもっと柔軟に生活できる環境ができると良いなと思います。AIが進み、便利な世の中になりますがやはり人と人の繋がり、人の温もりを絶やさずもっと良い日本になれば良いです。美容師の仕事も機械ではできない仕事の一つではないかなと思います。髪をキレイにすることは老若男女問わず、スッキリした気分になったり、新たな気持ちに切り替えられたり、十人十色感じる事があると思いますが、私にとって髪を通して皆さんが笑顔になってくれることが最大の利益だなと思います。

模索中です。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook