ドリームリリース 4月1日はApril Dream

社会保険労務士という仕事を「子供のなりたい職業」にランクインさせる!

岩田佑介

神奈川県

社会保険労務士という仕事は労務管理のプロフェッショナルとして企業と働く人の両方の幸せを応援することができる、とてもやりがいのある仕事です。また社会保険労務士の試験勉強を通じて学ぶ「労働法令・年金・社会保険」の知識は、ご自身のキャリア設計・人生設計にも役に立つ内容です。社会保障の仕組みを正しく理解することは将来の漠然とした不安から解放され、自らの挑戦に向かって新しい一歩を踏み出すための心の支えにもなります。

一方、仕事内容・勉強内容に対するイメージが子供達には湧きづらいことから、まだまだ若い方への認知度は大きく不足しています。

そこで小中高・大学生に対する社会保障教育を充実させ、日本の社会保障制について正しく知ってもらうことで、将来の漠然とした不安を払拭し、子供たちが挑戦しやすい社会機運の醸成を図ります。その結果、「子供たちのなりたい職業ランキング」に社会保険労務士をランクインさせます!

首都圏の大学のキャリア論の講義に登壇させていただき、日本の社会保障制度や社会保険労務士の仕事内容等を紹介する機会を頂いています。

皆様のご所属の教育機関・大学等で社会保障(できれば社会保険労務士の仕事紹介なども)をテーマにお話させていただける機会があれば、是非お声がけください!

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook