ドリームリリース 4月1日はApril Dream

カラー有資格者がグローバルに活躍できる世界をみんなで創る!

河野万里子

兵庫県

カラーを仕事にしている人、カラーを仕事にしたいと思っている人はたくさんいます。
なぜなら、カラーの仕事は華やかさがあり、衣食住どんな場でも必要とされる知識だからです。
しかし、そのカラー有資格者が活躍できる場が現在十分に用意されているとは言えません。一方、ファッションやメイク、インテリアの色選びに悩む時、カラーのプロから簡単なアドバイスを欲しいと思っている人たちはたくさんいます。しかし、そのアドバイスをどこで誰に聞いていいのかがわからない。
これを解決するために、カラーリストのプラットフォームが必要だと考えました。
カラーの仕事やスキルを整理していくと、そのカラーアドバイスのやり取りがピンポイントに聞きたい内容になる。また、カラーリストの話せる言語が英語や中国語など他にあるのであれば、そのアドバイスはインターネットを使って世界中にサービスを提供することができます。
今の時代、「共創」という仕事スタイルがとても注目されています。この共創スタイルをカラープラットフォームに当てはめて、カラーリストがそれぞれ自立をして自分の仕事にプライドと責任を持ち、またプラットフォームでは、カラーリストへのビジネス上の教育を行っていきます。そうすることで、カラーを伝える側とカラーのアドバイスを受けたい側とのマッチングの場が提供でき、その活躍の場は世界中が舞台となります。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「株式会社色彩舎」の夢です。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

そのカラー有資格者のプラットフォームを作ることに共感してもらえる人たちと繋がりつつ活動をしています。
しかし、この活動に共感して下さる人をまだまだ募集中です。
「カラーが世の中に溢れると素敵だな」と思う方、ぜひご連絡下さい!
お待ちしています。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook