ドリームリリース 4月1日はApril Dream

大きなお家でみんなの得意を分け合って、ものづくりのできる暮らしをしたい。

にわとりになりたくないヒナ

宮城県

旦那さんとずっと幸せに暮らしたい。せっかく建てた家も転勤族のため、ほとんど住めずに賃貸暮らし。私も主婦の傍ら、パートやボランティア、家族のために色々と考えて行動しています。介護の仕事をしたとき、ふと自分の終の棲家に不安ができて怖くてたまりません。子供たちには負担なく好きな人生を歩んでほしい。
やるべきことが終わったら、地に足をつけて大好きな人たちとみんなの得意を活かして楽しく暮らしたいです。
私の場合、ものづくりが好きなので、やりたい人たちが集まって好きなときに好きなものが作れて、
みんなの得意分野が活かせる一つの居場所がほしいと思っています。みんなは先生でもあり生徒でもある場所づくり。
病気になっても自分で治療法を選べるように東洋医学、西洋医学、栄養管理士、理学療法士など、心も体も支え合える、一生の終の棲家になればいいなぁと。

重曹などの自然素材とアロマやハーブを使って生活用品を作るレッスン講師をしています。
ものづくりが好きなので、今年度『DIY女子部』を立ち上げました。
企業で出る廃材や端材を使わせてもらっているので、環境問題や循環にも考慮したお金のかからない活動を目指しています。メンバー募集中です。
素人で主婦目線で作るものなのですが、日常のストレス解消と、ちょっとした運動不足解消にも。実際に私もやり始めてから、更年期症状が落ち着いています。作るものを考える楽しみが増え、少しの疲労感から睡眠不足の解消にもなりました。
参加する人にもやりがいを持ってほしいので、作る人の思いと、使う人との思いの繋ぐ販売できる活動も考えています。
現在は、DIYしながら自宅をプチサロンに改装計画しています。困っている人が癒やされに来る場所にしたくて。
相変わらず賃貸なので、大きなことはできませんが…

SNSで夢を広める

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook