「儀式」には、その国の文化伝統が詰まっています。今やイベントとなってしまった、通過儀礼。 大切なのは、写真を残すことだけでなく、その儀式に込められた想いや、「幸せになってほしい」という親や祖父母の願いだと思います。 その根本の意味を置き去りにして、イベントとなってしまっている儀式を、今の時代に合わせた形で本来の意味を伝えることで、日本の伝統文化を繋げていきたいのです。
ご縁のあった方には、その時々にその意味を伝えるようにしています。
できれば、これから親になる人にも、今の「親」になった人にも、小さな意味から日常生活や、季節の行事 通過儀礼の意味をお話しする場所が欲しいです!
そんな場所があれば、どこにでも飛んでいきます!!
