私ならではのセラピストになる!
ゆん
和歌山県
学校で働いていました。不登校や教室に入れない子どもたち、毎日向き合っているその保護者の方、同僚…。笑顔を少しでも届けられるように頑張っていましたが、気がつくと自分自身もバランスを保てなくなっていました。
しんどさを言葉で表現するのは大変難しいです。そんな子どもたちや保護者の方々、同僚と間近で関わっている中で、また自分も苦しい体験をしたことで、少しずつでも前に進めるように、言葉以外でも自分を表現できる術を身につけたいと思うようになりました。
安心して自分を表現できる場所を提供したい。これまでの経験も生かしながら、新しいものをプラスした、私ならではのセラピストになります。
まずは五感が働くようにするところから始めました。メディカルアロマの勉強をして、アロマやハーブを生活に取り入れています。現在は色彩心理、フラワー心理、フローリストのための心得を勉強しています。畑があるので、自分の手で、少しずつ花やハーブを育てていこうと計画しています。自分自身の身体を整えるためヨガとピラティスを、感情を踊りで表現できるフラメンコを習っています。文字や絵で表現できる筆ペンアートも習っています。
これから、さまざまな場所に出かけて、さまざまな人々と出会い、繋がり、学びを深めていきたいと考えています。