April Dream No.146
北海道発チョコ×デザインでサロンドショコラパリで金賞を取る!
私は北海道のショコラティエです。5年前までベルギーでお菓子の勉強に3年間行っておりました。そこで3つの大きな体験をしました。①様々な素材を組み合わせて作られる、宝石のような本場ベルギーのボンボンショコラに魅了される。②ヨーロッパ各地で日本の素材(ゆず、抹茶、山葵、味噌、酒など)が注目され、レストランシェフ、パティシエ、ショコラティエがこぞって使用。しかし、北海道は?と聞くと9割以上に知られていない現状…。③ベルギーにて、妻でフランス人デザイナーのデボラマリノと出会う。→帰国後妻のデボラと地元北海道を旅することで、あらためて北海道の魅力(素材、人、ストーリーなど)に気づかされました。しかし、地元の人々はその魅力に気づいていない人が多いのが現状です。例えば、私の地元旭川は「動物園しかないよね…」「刺激的な人がいないよね…」など。上記3つの体験から、【ベルギーで身に着けた技術】と【地元旭川・北海道の素材を活用したチョコレート】で、地元の魅力を世界に発信したいと考えました。また、【フランス人デザイナーの妻がデザインを手掛ける】ことで、フランス人の目から北海道を表現してもらってます。世界に発信するうえで、どこが一番良い場所かと考えたときに、チョコレート業界のワールドカップこと「サロンドショコラパリ」で金賞を獲ることが一番の発信になると思い、夢と掲げています!!そのためには、多くの人々に活動を知られる必要があります。どうぞ夢の応援を宜しくお願いいたします!!!
