夢を発信するに至ったきっかけ

言語化して発信することで、Lightblueのみんなが同じ方向を向いて協働できると考えたのが”きっかけ”です!我々のHumanSensing AIは、労働災害の防止に、貢献できると考えてます。この技術を現場に届けることができれば、リアルタイムで人の状態や危険な物を判断し、現場作業者に危険が迫っていないかを検知することができるためです。ただし、届けることができれば....。日々、届けたい!という思いで活動していますが、一足飛びに、我々の技術を知ってもらうことは難しい状況です。この機会に、夢として発信することで、少しでも多くの人に知っていただければ、その結果として、一つの現場、一人の作業を安全な状態にすることに近づけると考えました。

夢を発信して変化があったこと

夢を想いとして内に留めるのではなく、発信したことで、社員ひとりひとりが夢実現に向けて更に深く考え、そして、メンバーの間でも取り組みに関するコミュニケーションが活性化されました。加えて、発信した夢を見たよ!とお客様から言っていただけたことは、僅かではありますが、夢実現へ前進していると嬉しく思ってます。

発信をきっかけに生まれた、夢の実現に向かう行動

工事現場、建設現場で多いとされる労働災害である、人と重機の接触事故、これを未然に防ぐための画像解析AIを開発しておりましたが、より多くの現場で利用していただくために、HumanSensingAIパッケージプロダクト(人と重機の接触回避)のリリースに至りました!https://www.lightblue-tech.com/human-sensing/