Dream Database
#サンダルバイバイ をウォーターセーフティーのゴールデンルールに!
NPO法人AQUAkids safety project
夢の理由
毎年、流されたサンダルなどのモノを追いかけて溺れる水難事故が起きています。「サンダルバイバイ」とは「流されたサンダルなどのモノは、追いかけずにバイバイしよう」という意味のキーワードです。「サンダルバイバイ」を広めることで「流されたものを追いかけて溺れるパターン」の水難事故を予防したい!そのために、「サンダルバイバイ」をウォーターセーフティーにおける、当たり前かつ必ず守るべき「ゴールデンルール」として全国で認識してもらえるよう、この夢を叶えたいと考えています。
夢を叶えるために
昨年より、大阪府内の公立小学校や関西スイミングスクールにて、ウォーターセーフティーの外部講師として授業を担当しています。また、企業様のCSRとしても、サンダルバイバイ普及活動にご協賛いただいております。今年も、引き続き、学校や幼稚園、スイミングなどでの授業は、もちろん、サーフィンや競泳、セーリングなどスポーツ選手のみなさんと共に、サンダルバイバイを広める活動も予定しております。