Dream Database
スポーツをしている人々の生活を少しだけ豊かにする!
コネスポ合同会社
夢の理由
日本のスポーツ界では受益者負担の理解が低いため、会費よる財源確保が大きな課題となっています。日本のスポーツを継続し、更に発展させるためには、スポーツ界における受益者負担の理解を広める新しい取組が必要だと考えています。
夢を叶えるために
スポーツをしている人々を対象として、オンラインで会員にクーポンを提供するサービスです。スポーツと地域をつなげることで、スポーツをしている人々への新しい形のサポートを提供します。主なユーザーは、スポーツ団体に所属している選手、指導者およびスタッフ、更に、個人でスポーツをしている方となります。会員登録の条件は、「定期的にスポーツをしていること」のみとなるため、年齢、性別、スポーツ種目に関係なく、誰でも無料で本事業の会員に登録することができます。そして、スポーツという共通点を持つマーケットに対して、クーポンという形で販促を行いたい企業や事業者に賛同パートナーとなってもらいます。パートナーは、スポーツクラブの会員が日常的に消費を行う地域の企業や事業者である、スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店、サービス業など様々なBtoCの業種をターゲットとしています。企業や事業者は、自社の商業圏内でスポーツ活動をしている会員のみにクーポンを定期的に提供することができます。クーポンによる新規顧客の獲得や売上アップだけでなく、地域のスポーツを支援するという社会貢献も同時に行うことができます。毎月提供するクーポンの総額が増えることで、メンバーのスポーツクラブが「会費の一部」、「会費の全額」、または「会費以上」に相当する価値を会員にクーポンで還元できる状況を創り出します。クーポンの総額が会費を上回ることで、スポーツをすることへの実質負担をなくすことができます。「クーポンという形で会費が戻ってくるスポーツクラブ」であれば、会費を値上げしたとしても、会員への負担を最小限に収めることができます。スポーツにおける受益者負担の文化は、日本のスポーツ界が発展していくために必要不可欠な要素であると考えています。本事業を通して、スポーツをしている子供への支援だけでなく、スポーツにおける受益者負担の理解を広めるきっかけの一つとなることで、将来の日本のスポーツ界の発展に貢献していきます。複数のスポーツクラブや企業に参画いただき、昨年より事業モデルの検証を行ってきました。事業モデルの検証では、スポーツクラブにハブとなってもらい、会員に紙のクーポンを毎月配布していました。一定のクーポン利用や協力団体も増加したこともあり、クーポンの運用をデジタル化する準備を進めてきました。柏市の補助金を活用して、今年12月にホームページをリニューアルを行い、会員登録やクーポン表示の機能を追加しました。クーポンのデジタル化によって、事業エリアを拡大できるようになりました。今後は、柏市を中心に千葉県東葛エリアでの事業拡大していくために、新規会員とパートナーの獲得に向けてた広告や営業活動を行っております。