Dream Database
日本の文化・風習でもある「おもてなし」をベースに、「漫才で学ぶ お笑い」等を世界に導入することで、世界平和を推進する。(ウクライナ、イスラエルなどで戦争行為を防ぐ活動を各国の国民から日本文化・風習を導入し行う)
株式会社イー・キュー・マネジメント技研
夢の理由
ドイツ、EUから提案し、2022.6月に制定されたISO国際規格「サービスエクセレンスISO23592」は、ISO9001品質などから、最高のサービスに挑戦し、製造業などで関係先と共創して「Bto B to C消費者⇒世の中を変えるに発展」を構築して、更に売上増に貢献できる市場活性化ツールです。この事例として、日本規格協会が、全く同じ基本システムの導入している経産省創設「おもてなし規格認証」に注目して、担当機構と交え、改定版「おもてなし規格認証」を発行することになりました。このISO23592を各国で導入することで、日本の文化・風習でもある「おもてなし」をベースに、「漫才で学ぶ お笑い」等を世界に導入でき、世界平和に貢献できます。この支援を当社グループで推進していきます。
夢を叶えるために
世界平和に貢献するために、大阪・関西万博2025の訪問者向けに「ISO9001よりサービスエクセレンスISO23592導入」ガイドラインの和英版を提出して、日本の文化・風習「おもてなし、漫才など」の良い事例を参考に、各国でISO25392の導入・推進で世界平和に貢献活動をしています。このコラボを、大阪・関西万博のEXPO TEAM EXPO2025(SDGsチャレンジ企業)のチャレンジ企業とコラボを推進しています。既に、吉本興業所属の「フランポネ マヌー島岡(多言語)」(漫才で学ぶSDGs等を推進)と当社の理念と同じなこともあり、1年前にコラボして活動しています。