Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 捨てられてしまう海の天然資源に新たな価値を吹き込んで、廃棄物を削減、循環させることで海をまもっていきたい

捨てられてしまう海の天然資源に新たな価値を吹き込んで、廃棄物を削減、循環させることで海をまもっていきたい

奏波

夢の理由

海辺を歩いていると、流木やシーグラス、貝殻などにまじって“イカの甲”を見つけます。親戚の漁師の方から「傷口に“イカの甲”をつけるとすぐ治る」といわれ、興味をもって調べるとその含有成分には止血、殺菌効果があり近年人口皮膚や手術の縫合糸などの医療材料に活用されていることを知りました。その気づきから「とても良いものなのに捨てられてしまう海の天然資源を利活用できないか」と検討したのがコスメ製品開発のきっかけです。これまでは美容と社会課題は切り離して考えられることが多かったですが、あらゆる業界がSDGsの達成を目指すなか、コスメも持続可能性を追求していかなければなりません。「SDGsって難しい」と感じてしまうかもしれませんが、“自分にできる社会貢献”というのを義務ではなくて、暮らしの中の当たり前の一コマとして“楽しむ”ことができたら…そんな心の充足がさらに魅力的な歳の重ね方につながるのでは…わたしたちの製品が少しでもそのお手伝いになればと思っています。

夢をシェアする

X
line
facebook