Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 障がいのある子どもやひとり親家庭の支援員になりたい

障がいのある子どもやひとり親家庭の支援員になりたい

のんのん

夢の理由

社会福祉を学んでさまざまな分野(障がい、子ども、高齢、地域など)で知識を得ることができた。そのなかで社会において障がいのある子どもやひとり親家庭に対しての支援に興味を持った。その世帯には生活困窮に陥る世帯も急増している。どうすれば最低限度の生活ができるのか、またどんな支援があればよりよい生活を送ることができるのか考えるようになった。私自身、ひとり親家庭で障がいを持っている弟がいる。お金はなくても食料だけは困らない家庭だ。しかしお金もなく食べるものもない家庭もいる。そういった家庭、保護者様や子どもに寄り添った支援員になりたいと思った。また孤立や孤独から地域住民の方とのつながりをもって暮らしていける、そんな支援員になりたい。

夢の桜をダウンロードする

夢の桜をダウンロードする

夢をシェアする

X
line
facebook