Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 青森県の藍染め糸で 全国の編み物好きさんと 編み物をしたい。

青森県の藍染め糸で
全国の編み物好きさんと
編み物をしたい。

編み物作家はる

夢の理由

私は青森県に住む、編み物作家です。
April Dreamには今回で3回目の応募になります。

初めて応募したときから、私の病気のことは公言していました。私はうつ病で、記憶障害があって、12歳頃からの記憶がありません。日記やメモを残し始めたのが2022年。それまでのことは思い出せません。その後も健忘を繰り返し、記憶は穴だらけです。

編み物は私にとって変わらないものなのです。私が挫けそうになっても、記憶を失くして絶望しても、変わらず手にすると安心するのです。

そして、私が住んでいる青森県では草木染めや藍染め、こぎん刺しなどが有名です。街中で見かける糸の織り成す美しさに、地元愛が深まります。

でも編み物用の糸を染めていらっしゃる工房さんは見つけられず、個人で藍染めの糸を作ってほしいとお願いしても断られてしまうかも、と尻込みしています。

もし叶うなら。

編み物用の糸を藍で染めてもらって、編んでみたいです。SNSで繋がっている全国の編み物好きさんと一緒に、藍染めの美しさを堪能しながら、時間を共有したいのです。

青森県の藍染めのことも、私という人間が居た記憶を残したい。

これが私の叶えたい夢です。

夢を叶えるために

編み物をする人を増やしたくて、編み物作家をしています。

生きづらさや苦しさ、不安やつらさを抱えている人に、編み物に癒されてほしいと、InstagramやYouTube、スタンドFMやnote などで発信しています。

話すことが苦手な人でも、編み物を通して心を繋いでいくことを目指しています!

夢の桜をダウンロードする

夢の桜をダウンロードする

夢をシェアする

X
line
facebook