Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 結婚生活運転免許証?! 想いを言葉にして伝える セカンドプロポーズを♪

結婚生活運転免許証?!
想いを言葉にして伝える
セカンドプロポーズを♪

宮田智子

SNSアカウント・関連サイト

https://anniversary-project.com/

夢の理由

昨今、未婚率や離婚率増加、少子化などの問題が大きくなっていますが、若者が結婚や夫婦に対してネガティブイメージを持ってるのが一因です。私達、親世代が「結婚も悪くないよ。夫婦っていいよね。」そんな姿を子ども達に見せれてないのではないでしょうか。

一番身近にいる大切なパートナーに、想いを言葉にして伝えてますか?

態度でわかるだろ!
言わなくてもわかるだろ!

いいえ、何年一緒にいてもわからないのです。だからこそ、そういう場を作りたいと思いました。

私自身、結婚10周年に想いを言葉にして夫に伝えました。夫にも一生忘れられない言葉をもらって号泣しました。その後、プロカメラマンに夫婦で写真を撮ってもらい、子ども達にもその姿を見せました。
(当時小学校高学年の長男は、おぇ〜と言ってましたが笑)
次は結婚15周年に伝え合う予定です(^^)

愛する大切な人からの言葉は、純粋にとても嬉しいです。恥ずかしい、照れくさい、今さら…そんな世間体を脱ぎ捨てて、人生の節目や記念日に伝え合ってほしいと思います。

今この日常は当たり前じゃないから。

そして、子ども達の未来が優しい世界であってほしい。多様化する現代社会の中で、自分が選んだ大切なパートナーを大切にしてほしいから。

夢を叶えるために

「10年目のプロポーズしませんか」をキャッチフレーズに、Anniversary projectを立ち上げました。

欧米にはバウ・リニューアルという文化があります。バウ・リニューアル(VOW RENEWAL)は直訳すると「誓いの更新」。永年連れ添った夫婦が、人生の節目や記念日に想いを言葉にして伝え合うセレモニーのこと。

Anniversary projectでは、結婚生活の振り返りを行ってからバウ・リニューアルセレモニーで想いを言葉にして伝え合い、その後プロカメラマンに写真を撮っていただきます。私という第三者が入ることで、なれそめから結婚、結婚から今までのストーリーを振り返る時間はかなり濃厚で、結婚当初を思い出すことができます。

夫婦は十人十色、セレモニーも一緒一組完全オリジナルです。夫婦の距離が近づき、デートが増え、絶対的な安心感もうまれ、一生の思い出になるのです。その姿を見る子ども達は、将来の自分のパートナーを必ず大切にします。

Anniversary projectでバウ・リニューアルをされたご夫婦には、結婚生活運転免許証®を発行しています。ゴールド免許証の有効期限5年。それまでに、浮気(脇見運転)などをされたかたには、違反者講習を受講していただきます笑。定期的(5年毎)に想いを言葉にして伝え合うことが大切だと思っています。夫婦って本当に色々ありますから。

私はバウ・リニューアルが日本の文化になるよう、広めていきたいと思っています。自分の一番身近なパートナーを大切にすることが、少子化対策や未婚率離婚率の低下に繋がっていくと思っています。そして世界平和に繋がっていくはずです。

「愛をさけぶ」イベントも定期的に開催しております。一番身近にいる愛するパートナーや大切な子ども達などに愛をさけぶイベントです。大企業の社長様や政治家の皆さんもさけんでいただきたい!そういう人のもとで働きたいと思いませんか?このイベントは社内でもできますので、面白いっと思ったらご相談下さい!

私の事業やイベントに興味を持ってくださる企業様がいらっしゃったら、ぜひご連絡お願いいたします。まだまだ知られていないバウ・リニューアルは今後のトレンドになっていくと思います(^^)

夢の桜をダウンロードする

夢の桜をダウンロードする

夢をシェアする

X
line
facebook