Dream Database
ドットマンダラを日本中の人
に知ってもらう
dotmandala
.healingart

夢の理由
アクリル絵の具を使って点描で曼荼羅を描く「ドットマンダラ」というアートに出会ったのはちょうどコロナが始まった頃でした。多くの人がそうであったように私自身も日々の生活や人生が大きく「変化」した時でした。一般的に「変化」には不安や、恐れが伴います。ですが他の視点から見てみると、それぞれの新しい生活、新しい人生、それはつまり「新しい発見がある」ということ。「変化」から生まれた「新しい発見」は、今では「多様性」という言葉で表現されるかもしれません。日本ではまだあまり知られていないドットマンダラを日本中の人に知ってもらうということはアートを通して「多様性」をご紹介してくという夢でもあります。点(ドット)と点を結び、◯(丸)で◯(円)を描いて創るドットマンダラアートはあなたもわたしもみんな◯という「和合」の世界を現すアートでもあります。まさしくお互いの違いや個性を尊重しあう「多様性」の世界です。今後もわたしたちの世界は「変化」を続けていくでしょう。どんな視点でその変化をみるかはあなた次第。本当の意味で「多様性」を受けいていくということはひとりひとりの内側の「変化」から始まるのかもしれません。ドットマンダラアートに出会うことで、あなたの「変化」のきっかけになれたら嬉しいです。