Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 夢を諦めず忘れず、 そしてその夢を追いかけ 追い求め続ける

夢を諦めず忘れず、
そしてその夢を追いかけ
追い求め続ける

池ちゃん

夢の理由

私は約20年程前に交通事故で『脊椎損傷』により両下肢麻痺になりました。

病院のベットで目が覚め、第一に思ったのが『あ~~助かったんだな~、良かった~~』

そして手で足を触ったときに・・・⁉あれ、何かいつもと感覚が違うぞ。

手の指先には確かに足の感触は有るのに、足自体には触られてるって感覚が何も無い‼
もしかしてまだ麻酔が効いてるのかな⁉

後でDrから説明され、『何で助かったんだょ‼どうせならいっそのことあの時ひと思いに・・・』

さっきまで助かって良かったッて喜び感謝していた男が・・・


それから暫く過ぎ『事故に遭うまでの30年間と、これからの生活を考えたら絶対これからの生活の方が長いやん。』

『車イス……これが私の個性であり、私のスタイル!!』


そして今迄励まし、支えてくれた方々のお陰で今の元気な私が居る。そう思えるようになり、『恩返し』って言えば言葉があれですが、今度は私が何かお役に立たせて頂けることがあれば、と始めたのが運動やボランティア活動を始めたきっかけといえばきっかけです。

今の私には両足存在していますが、痛みや感覚はいっさいありません。
それでも足自体に、不便な思いさせてゴメンね。
ッて気持ちと、私の身体でいてくれて有難うッていつも感謝しています。

事故から数年後から車椅子マラソンを始め平成15年高知~室戸貫歩完走(約90km)、平成16年ホノルルマラソン完走、沖縄マラソン完走、大阪マラソン完走、高知~室戸貫歩完走(約90km)、平成17年24時間TV高知募金マラソン、大阪マラソン完走、高知~室戸貫歩完走(約90km)...etc

その後に怪我による外傷性CRPSで腹部から脊髄に電極を植込んでいます。

でも昨年はまた24時間TV高知募金マラソンとして、再び室戸から高知迄の約90kmを小形会長や仲原社長と共に完走させて頂来ました。

そんななかで県内外を問わずにボランティア活動をさせて頂いています。

夢の桜をダウンロードする

夢の桜をダウンロードする

夢をシェアする

X
line
facebook