Dream Database
2030年、私たちの技術と食で毎日1億回のおいしいが地球上に充ち溢れています
株式会社グーニーズグループ

夢の理由
今日も世界のどこかで、誰かが命を失っています。一部の国の、一部の人々が豊かになり続けていく中で多くの、特に新興国の大多数の人々が貧しいままの生活を送っています。貧困と格差の増大が温床となって社会からの疎外感と、将来の展望への絶望を生んだとき社会への破壊と暴力が生まれるのだとこの問題は日本においてももう一部では現実となっています。だから私達は、食を通して生きる事・命を使う事の感謝を生み出したい。絶望を「希望」へ、憎しみを「融和」に変えるために。貧困から抜け出すための仕事をつくりだすことで「希望」を。国、人種、宗教を超えた対話の場をつくることで「融和」を。食べる事は生きる上においてかかせません。生産する。料理する。食べる。母国日本においては、自然(大地)への、恵みを頂く感謝を盛付けや、神事として形に表し、文化として残してきました。この精神、文化を日本国内でも子供たちに残し、世界にも届けていく。おいしい。と笑顔になる食のシーンを増やし、母国日本経済は元よりともに手を携えて、持続的発展と物心両面の豊かさの実現に貢献して行きたいと願っています。食を通して、世界中に和の心を、心の平和をひろげていくことがわたしたちSNOWJEWELSの活動の原点そして夢です。