Dream Database

  1. TOP
  2. Dream Database
  3. 複業の社会実装を実現する

複業の社会実装を実現する

株式会社Another works

夢の理由

私が目指すのは、「誰もが複業という選択肢が当たり前にある未来」です。正社員という1人が1社に所属する働き方だけでなく、「複業」という1人が何社にも所属できる概念を社会へインストールする、これが私たちのミッションだと考えています。サービス名に副業ではなく「複業」という言葉を使ったのは、働き方に多様な選択肢を提示したかったからです。「副業」は、本業の収入を補填するというお金稼ぎを目的としたニュアンスが強いです。しかし、これからの時代は本業以外の第三の場所で、自分のやりたい事に携わったり、理想のキャリアに向けて経験を積んだりする「複業」がより大切になると信じています。「複業」は、人材の流動化や日本全体のスキルシェアを促進することで、今までにない新しいイノベーション創出に寄与できる選択肢です。すべてのステークホルダーの挑戦機会を創り、選択肢を増やすことができる「複業」。挑戦機会を最大化し、労働力人口の確保、その先の地域経済・日本経済の発展に貢献するべく、複業人材の登用を支援してまいります!

夢の桜をダウンロードする

夢の桜をダウンロードする

夢をシェアする

X
line
facebook