食を通して世界に笑顔を増や すこと!
みはる
SALSAを通して全世界に 愛が溢れますように。
kuu
弁護士になって、法の視点か ら社会課題を解決したい!
はぴちゃ
箪笥に眠る着物を仕分け、過 去、現在、未来をつなぐ!
綿貫里絵
まもなく始まるジョージの森 で、癒される
ジョージの森
生まれたばかりの白紙に好き な絵が描ける時代へ
しお・こしょう
国言葉宗教教育障害者関係無 くお互いに理解しようとして 、協力する世界
なのか
昨日の自分より1秒でも長く 笑顔の時間を作る
すなはせちさと
アート、エッセイ等で表現し 、少しでも世の中を生きやす くするお手伝いができる事
海沼 飛鳥
介護施設でダンスを教えて元 気な社会をつくる
だいしろう
地域の大人と子供をつないで 、みんなが元気を分け合う社 会をつくる
田中礼奈
セラピーカフェを全国に創る 事
You&Me
都内でも美味しい和牛を育て たい!
浅井陽仁
障害者が引け目なく生活でき る社会をつくる
わたしはわたし
「優しい人が悲しまない世界 を作る」
tomeco
子供たちの将来の選択肢を広 げる活動をしたい
こんの
転倒で亡くなる方を一人でも 減らしたい
藤崎 成吾
学びたい人が学びたい人から 学びたいことを学べる学校を 創りたい
大輝
未来が更なる循環型社会にな るための貢献をしたい
ソフトに験を担ぎたい
不登校児が夢を持って生きて いける世の中にしたい
北山美空
大人も子供も伸び伸びできる 子ども食堂を創る!
東海林 由衣
戦争が餅つきに変わりますよ うに。
YONA
みんなをつなぐ言葉として仙 台弁のIZUIを世界に流行 らせたい。
いわてのIZUI爺
世界平和
DJ Kaoll
お互いを尊重し合える社会作 りに貢献したい
ぴこちゃん
秋田県に「第三の居場所」と なるブックカフェを開店する
ゆかこーち
“IZUI“が国際語と認知 され、1月21日が「国際I ZUIデー」
IZUI和尚
学童をひらきたい
スタスタ
夢の桜の画像をつくる